あらがき100周します

浅倉透GRADの感想を残したいがために始めたけどグレフェスについてもいずれ書くと思います。

透GRADの『河原コース』探索と考察

河原コースの話に入る前に

透誕生日おめでとう!!

 

前回の透GRADブログも5月4日の0時に上げればよかったな、とか思ったり。

 

 

導入

さて本題に入りますと、今回は透GRADにおいて重要な要素の一つである『河原コース100周』についてです。

3話の「どうしたいのかとか、聞かれても」を最初に見た時に、『河原コースとんでもない距離じゃね?』と直感的に思いました。

昼頃から5周して夜遅くになっている描写だったので、少なくとも5時間は走ってる…1週平均1時間のコースなのだろうか…

気になる!そこそこ近いので実際に行って走ってみよう!

となった浅倉透の誕生日の朝でした。

 

『河原コース』の場所

f:id:aragaki_noctchill:20210504225036p:plain

まず、透がスタート地点としているこの場所(他のコミュでもよく出てくる背景)ですが、

f:id:aragaki_noctchill:20210504233136p:plain

聖蹟桜ヶ丘駅から北西方向に25分ほど歩いたところにありまして、赤丸がその場所です。

そしてよく見る背景は赤矢印の方を向いて橋梁を見たものになります。

聖地巡礼ブログを見ると橋梁の南西側の要素もあるようですが、橋梁の奥に見える山の有無やアスファルトが赤いなど北東側の要素が多いため、ここではこのスタート地点で固定します。)

 

コミュ内の時間経過と『河原コース』

ではストーリーにて時間軸を振り返りましょう。

f:id:aragaki_noctchill:20210504224737p:plain

最初に走っている描写があった際の背景です。

このイラストだけで判断すると少し朝っぽい空のような気もしますが、後の情報を考慮すると昼頃です。

 

f:id:aragaki_noctchill:20210504225036p:plain

f:id:aragaki_noctchill:20210504225124p:plain

これはどちらも同じ背景ですが1枚目は恐らく1or2周目ではないかと。

重要なのは3周目時点でも昼頃だということです。

後術の『場所』の項にてマップを添付しますが、それを見て頂ければ分かるように、橋梁中央部より北東方向の場所から見ているアングルなので、左上から差し込む太陽光の方角をクソ真面目に受け取ればこの時点で10~12時となってしまいます。

ただし、これもこの後の情報により辻褄が合わなくなるので、恐らく背景を使い回しているだけで、3周目時点でも夕方にはなっていない、という情報しか得ることはできません。

 

f:id:aragaki_noctchill:20210504230539p:plain

f:id:aragaki_noctchill:20210504230552p:plain

これら2枚はいずれも4周目のセリフの前です。

GRADの季節は春or秋っぽいのでざっくり1枚目が17時くらい、2枚目が18時くらいでしょうか。

後述しますが、僕の思っている河原コースが合っていれば、相当キツいコースなので3周もしたら疲れてペースが落ちてしまうことが予想されます。

 

f:id:aragaki_noctchill:20210504231758p:plain

こちらはご覧の通り4周目後ですが、日没を18時としても4周目は1時間半近くかかっているのではないかと思います。

 

f:id:aragaki_noctchill:20210504231943p:plain

f:id:aragaki_noctchill:20210504231955p:plain

5周目。1枚目は明るく見えますが、そこは2枚目を正としましょう。

夜から夜なので時間経過は読み取れません。

 

『河原コース』はどこからどこまで?

まず、前提として『周』という単位を使っているので河川敷の片側を往復している、というのは無しにします。(もしかしたらシャニマススタッフはそれを想定しているかもしれませんが。)

地図で見て現実的だなと思うコースを推測して早速走ってみました。

f:id:aragaki_noctchill:20210504235345p:plain

引用:https://www.mapion.co.jp/route/

少し見にくいですが、水色の線です。親切なことに距離やジョギングした場合の所要時間まで出してくれました。

距離:3899m

所要時間:29分(時速8km/h)

 

実際に僕も走ってみましたが

f:id:aragaki_noctchill:20210504235840p:plain

コロナで運動不足な元体育会系の20代男性でこんなもんです。

ただしこれは平面的なものでして…

このコース、しんどい!!!

アップダウンが多く、橋梁がコースに入っているので風の影響も受けます。僕のこのタイムも止まって走ってを繰り返して27分ですが、透の実直な性格からすると止まらず走り続けたのではないでしょうか。

よろよろになっても走り続けたのなら3周目以降は1周1時間かかるのも頷けるコースです。

 

コースは決め打ちでしたが、走ってみてこのルートで間違いないだろうと思う理由が幾つかありました。

①ルートに信号を挟まない

②このルートで走っている人が多くいる

③これ以上大回りをしようとすると道路線形的に『周回』できない

④これ以上大回りをしようとすると次の橋梁があまりにも遠く、倍以上の距離となる

f:id:aragaki_noctchill:20210505000548j:plain

このように歩行者と自転車の場所も明記してくれているほどには河原コースとして近隣住民、自治体等に認知されているのでしょう。

 

3話における時系列の整理

さてここまでの情報を頼りに改めて時系列を整理してみましょう。

レッスンはキリのいい時間から始まりそうなので13時からでしょうか。

レッスン:13時~14時(一時間ほどして怒られた?)

河原コースまで移動:14時~14時30分

1周目:14時30分~15時(30分)

2周目:15時~15時45分(45分)

3周目:15時45分~16時45分(1時間)

4周目:16時45分~18時15分(1時間30分)

5周目:18時15分~??

みたいな感じ?透はペース配分とかあまり考えないような気もするので。

4周目がかかりすぎな気もしますが、なんとなくイメージできたのではないでしょうか。

 

100周するにはどのくらいかかる?

前述のとおり、キツいコースなので1日3周で1周平均40分程度でしょうか。

毎日ランニングの時間を2時間確保する感じですね。

所要日数は33.3日。

透は学校やアイドル活動もありますから、2ヶ月くらいかけて走り切ったのでしょうか。

GRADまでに残り10周としていたので1日5周した日もあったのだろうか…など考えてしまいます。

 

おわりに

序盤は写真や図を使ってノリノリで書いていたのに、結論が近づくと雑になってしまう残念な記事になってしまいました。

というのも、透が走っていた(と思われる)コースを透GRADのBGMを聞きながら走れただけで相当な満足感に包まれたんですよね…。

僕は本日2周しか走っていませんが、何年かかってでも100周したいと思います。

その先に直接得るものが無くても、『走っても分からないこと』があると分かってはじめて得るものもある。

そう浅倉透に教えられたわけですからね。